東京ディズニーリゾートで、2023年6月13日に新しく「シーズナル、グルメチケットセット」が発売されます!
様々なグルメチケットや限定のスーベニアチケットホルダーの付いたセットになっています。これまでもあったミールクーポンやフードバーチャーと違い、スーベニアやチケット自体にも40周年のドリームゴーラウンドデザインも入っていてとってもかわいいですね!
この記事では、このシーズナルグルメチケットセットはどこのお店やワゴンなどで使えるのか?また、どんな使い方をするとお得になるのか?!を調べてまとめました。購入希望の方は買う前にチェックしてくださいね!
フードやドリンクを買ってパレード待ちをする際には良い場所で見たいですよね!よかったらこちらも参考にしてみてくださいね!
ディズニーのシーズナルグルメチケットセットが使える場所•対象のお店はどこ?
フードバウチャー(お食事券)
フードバウチャーは東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのすべての飲食施設で利用できます。レストランだけではなくワゴンなどでも使用できますね!1枚500円分のチケットになっていますよ。ミールクーポンの場合はおつりが出ましたが、こちらのチケットについては現在公式サイトでは明記されていません。
ポップコーンチケット
ポップコーンチケットは、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーで販売しているポップコーンのレギュラーボックス1つと引き換えることができます。販売場所と味はこちらを確認してくださいね
【公式サイト】ポップコーン販売場所と味はこちらドリンクチケット
ドリンクチケットは東京ディズニーランド、東京ディズニーシーで、対象のメニューと引き換えることができますよ。ペットボトルや単価のや安いソフトドリンクなどは対象になっていません。デザートドリンクや、期間限定ドリンク、アルコール類などが対象でした。対象ドリンクを販売している店舗はこちらです!
東京ディズニーランド
- ザ・ガゼーボ
- トゥモローランドテラス
- ペコスビル・カフェ
- ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ
- リフレッシュメントコーナー
- キャプテンフックス・ギャレー
- クイーンオブハートのバンケットホール
- トルバドールタバン
- ラ・タルベルヌ・ド・ガストン
- プラザパビリオンレストラン
- プラズマレイズダイナー
- クリスタルパレスレストラン
- チャイナボイジャー
- ボイラールーム・バイツ
- カウボーイ・クックハウス
- キャンプ・ウッドチャック・キッチン
- ハングリーベア・レストラン
- グランマ・サラのキッチン
東京ディズニーシー
- ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
- セバスチャンのカリプソキッチン
- ハドソンリバー・ハーベスト
- カフェポルトフィーノ
- マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
- ロストリバークックハウス
- カスバ・フードコート
- バーナクル・ヒルズ
- ゴンドリエ・スナック
- リフレスコス
- ドックサイドダイナー
- ニューヨーク・デリ
- レストラン櫻 テラス席
- ベイサイド・テイクアウト
- ホライズンベイ・レストラン
- ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
- ユカタン・ベースキャンプ・グリル
- ヴォルケイニア・レストラン
- ノーチラスギャレー
【ディズニーシーズナルグルメチケットセット】お得な使い方を調査!
このシーズナルグルメチケットセットは販売価格は4000円。セット内容はこちら
- スーベニアチケットホルダー
- フードバウチャー(お食事券) 500円×2枚
- ポップコーンチケット1枚
- ドリンクチケット2枚
- シーズニング2種(メイプルシュガー、スモークシーズニング)
フードバウチャー
フードバウチャーはディズニーランドディズニーシーの全ての飲食施設で使えます。1枚500円分と決まっていますので何を買ったら得という事はなさそうです。
ポップコーンチケット
1枚につき、1つのレギュラーボックスと交換することができます。通常、レギュラーボックスは400円です。
しかしディズニーランドの場合、ポップコーンの専門店ビックポップで売っているものは500円になっています!現在のフレーバーは、ストロベリーミルフィーユ味、ソルティーキャラメル味、チェダーズ味がありますよ!このどれかを食べてみたい方はビッグポップで交換するのがお得ですね!
ディズニーシーでは全てレギュラーボックスは400円になっています。
ドリンクチケット
ドリンクチケットは1枚につき対象メニューの1つと引き変えることができます。ソフトドリンクと引き換えるとミニクッキーがついてきます!対象のドリンクはデザート系ドリンクやアルコールなど、ちょっと値段がお高めのドリンクです!種類はかなり絞られているイメージです。
東京ディズニーランド
対象ドリンクの中でディズニーランドで1番安いものは、ニューファンタジーランドの美女と野獣エリアにある、ラ•タベルヌ•ド•ガストンで買えるベリーチアーズで500円でした。
1番高いものは780円のドリンクで、ビアカクテル(プラザパビリオンラストラン、ラ•タベルヌ•ド•ガストン)、カクテルスムージー(トルバドールタバン)、スパークリングカクテル(プラズマレイズダイナー)、です。しかしこちらはアルコールのためクッキーが付いてこないのが残念です!
ソフトドリンクの中では、クイーンオブハートのバンケットホールで販売されているクイーンオブケーキドリンク(ベリー&チーズ味)が700円でした!ここは500席と関数は多いのですが人気のお店で、お昼や夜には並ぶことも多いので、ちょっとドリンクだけを引き換えたい、という時は、時間を選んだほうが良さそうです。
東京ディズニーシー
ディズニーシーでは、なんと1杯980円のドリンクが対象になっていましたよ!ゴンドリエスナックで販売されているオリジナルカクテル(キャラメルリキュール&アイスカフェラテ)と引き変えるのが最もお得です!こちらもアルコールになるためクッキーは付きませんね。
ソフトドリンクではランドと同じく700円のドリンクが最も高額でした!ホライズンベイレストランで販売されているオーシャンウェーブ(ブルーゼリー&ホイップ、マンゴートッピング)です。ホライズンベイレストランはプライオリティシーディングと言うレストランの優先案内の受付もできますよ!アプリから予約が可能です。
東京ディズニーランドで最もお得な組み合わせまとめ
最もお得な組み合わせ
ソフトドリンク
クイーンオブハートのバンケットホール クイーンオブケーキドリンク(ベリー&チーズ味)
アルコール
- ビアカクテル (プラザパビリオンラストラン、ラ•タベルヌ•ド•ガストン)
- カクテルスムージー (トルバドールタバン)
- スパークリングカクテル (プラズマレイズダイナー)
東京ディズニーシーで最もお得な組み合わせまとめ
ポップコーンはどこで買っても400円分です!
ディズニーランドと同じですね!
最もお得な組み合わせ
ホライズンベイレストラン ブルーゼリー&ホイップ、マンゴートッピング
ゴンドリエスナック オリジナルカクテル(キャラメルリキュール&アイスカフェラテ)
嫌いな味でなければぜひお得な組み合わせで楽しんでくださいね!
ディズニーのシーズナルグルメチケットの購入方法は?
シーズナルグルメチケットセットは東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの中の下記の店舗で購入が可能です!
東京ディズニーランド
- リフレッシュメントコーナー(ワールドバザール)
- ザ•ガゼーボ(アドベンチャーランド)
- ボイラールーム•バイツ(アドベンチャーランド)
- キャンプ•ウッドチャック•キッチン(アドベンチャーランド)
- ラ•タベルヌ•ド•ガストン(ニューファンタジーランド)
- ヒューイ•ディューイ•ルーイのグッドタイムカフェ(トゥーンタウン)
- プラズマ•レイズ•ダイナー(トゥモローランド)
東京ディズニーシー
- ザンビーニ•ブラザーズ•リストランテ(メディテレーニアンハーバー)
- ニューヨーク•デリ(アメリカンウォーターフロント)
- リフレスコス(メディテレーニアンハーバー)
- ベイサイド•テイクアウト(ポートディズカバリー)
- ミゲルズ•エルドラド•キャンティーナ(ロストリバーデルタ)
- ユカタン•ベースキャンプ•グリル(ロストリバーデルタ)
以上のお店で販売がされています。しかし、今後の販売状況によっては、販売中の店舗が変わってくる可能性もあるかもしれません。
今までのスーベニア関係は、人気のものだと販売からわずか1週間、2週間、で店舗が集約されてしまうこともありました。公式ホームページの情報を確認したり、調べる余裕がなければなるべく大きなレストランに行ってみたり、キャストさんに聞いてみるといいでしょう。
この、シーズナルグルメチケットセットは販売時期によってスーベニアチケットホルダーの柄と、シーズニングの味が変わります!
現在発表されている情報はこちら
1stシーズン 6月13日〜8月31日
シーズニングのフレーバーは、メイプルシュガーとスモークシーズンニングです!チュロスやポテトにかけてみたら美味しそうですよね!持ち帰ってお家で楽しむこともできそうです。
2ndシーズン、3rdシーズンまで予定されているようです!楽しみですね!
まとめ
この記事では東京ディズニーリゾートで新たに販売されるシーズナルグルメチケットセットについてご紹介しました!
限定デザインのかわいいスーベニアチケットケースが付いたセットで、しかもシーズンごとに柄が変わるとなると行く度に集めたくなってしまいますね!ドリンクチケット、ポップコーンチケットは対象メニューの中からぜひお得なものを選んでみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]